ウェビナーの費用を徹底解説:無駄を省いて利益アップ

ウェビナー費用解説 アイキャッチ画像 ウェビナー

ウェビナーの費用と一口に言っても、どんなウェビナーを開催するのかで必要な費用は大きく変わります。

正直、個々によっての変動が激しいので、業者(私でもOK)にさっさと見積もりを出してもらうのが最適解です。

とは言え、ある程度ウェビナー開催費用について知っておいた方が比較もできるし嬉しい。
そんな気持ちも分かります。

そこで、今回はザックリと。
こんなウェビナーを開催するなら費用はこれぐらい必要ですよ。

って話を解説していきます。
実体験を基にしていますが、必ずしもそれに近い金額になるわけじゃないことはご承知くださいね。

ウェビナー費用の相場

あくまでも費用を掛けるならこれぐらいが相場ですよって話で、ウェビナーのやり方によっては1円も必要ありません。

あなたの予算と、どんなウェビナーを開催して何を得るのかを考えて、取捨選択してください。

ウェビナープラットフォーム費用

ウェビナープラットフォームとして代表的なものと、その利用料を載せておきます。
金額やプラン内容は変わっている可能性があるので、確実な情報は公式サイトでご確認を。

で、先んじて正直に書いておきますが、私はここで紹介するサービスを実際に利用したことはありません。

なぜなら、小さなウェビナーや録画ウェビナーを利用して、SNSで売り上げをアップするやり方が私の土俵だからです。

要は、自前で開催可能で、かつ費用を極力掛けない方法しか行っていない。
なので、ここで紹介するサービスは、どれも知り合いで使ったことのある人や、ネット上での評判を基にして決めています。

Zoom

誰もが知っているレベルの知名度を誇るZoom。
会社の会議などで使用する以外に、ウェビナーツールとしても使えます。

最低限の料金で言えば、月額10,700円(年払いで92,800円)に、Zoomの基本利用料的な年間21,250円がプラスされるので、トータル114,050円。

これがZoomでウェビナー(ライブ)を行うために必要な費用になります。
Zoomウェビナーの公式サイトはここから行けます。

ネクプロ

評判の良いウェビナープラットフォームです。
大手の会社とも取引実績があるようで、信頼できると思います。

費用に関しては実際にサイトから資料請求などをして確認するスタイル。
なので、費用に関しては分かりません。

気になる方はこちらから公式サイトに行き、資料請求するか見積もりを出してもらいましょう。

コクリポ

ウェビナーに特化した国産のツール(サービス)です。
特化ツールなので、簡単にウェビナーを開催できることも魅力的。

料金プランは以下の2つ。
利用可能時間は、足りない時に後から買い足す形です。

1時間3,000円ですが、5時間パックでの販売なので実質は15,000円ほど費用が掛かります。

ビジネス

月額費用は30,000円で、利用可能時間は10時間。
参加人数の上限は100人となっております。

エンタープライズ

月額費用は70,000円で、利用可能時間は20時間。
参加人数の上限は300人となっております。

正直、他のサービスと比較して割高に感じる気もしますが、ウェビナーを開催するだけでなく、ある程度の成果を出すために必要なサービスが全部詰まっての価格なので、大差はないかと。

どんな感じか気になった方は、ここからコクリポの公式サイトに行けるので確認しては?

スピーカーフィー

要は壇上で喋る人に対しての謝礼です。
これは本当に千差万別なので、気になる人がいるなら直接聞いてみるのが一番早いと思います。

それでも強引に費用を考えるなら、10~100万程度は最低でも必要になるはずです。

広告宣伝費

誰にも知られずウェビナーを開催してもしょうがないですからね。
各種SNS広告を中心に宣伝をする場合もあるでしょう。

このweb広告に関しては細かく解説すると結構な量になるので、詳細を知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。

まぁ、超ザックリと予算をつけるなら、とりあえずは月額1~3万円程度を意識して始めれば良いと思います。

会場費用

これはウェビナーに必要な費用とは少し違う気もしますが。

それでも会場を借りてセミナーと併せてウェビナーを行ったり、その様子を録画ウェビナーとして利用する場合などもあるので、一応ここに費用として乗せておきます。

会場の費用は基本的に収容人数によって変わりますが、立地などでも大きく変わるので以下はあくまでも目安の1つとして考えてください。

  • 50人以下:20万円
  • 100人以下:50万円
  • 100人以上:50万円以上

ま、これも直接会場に問い合わせるのが一番早いし確実です。

機材費用

ウェビナー費用としては、この機材費用は基本的に必要になります。
揃えるべき機材と必要最低限のスペックを満たす価格帯としては

PC:10~20万円の価格帯
(web)カメラ:1~2万円程度
マイク:1~3万円程度

こんな感じ。
あくまでも最低限のスペックを満たすならって話ですよ。

それぞれをより詳しく解説した記事があるので、性能や選ぶポイントを知りたい方は以下のリンクから確認してください。

ただ、後述する撮影や編集を外注する場合は、その業者やフリーランスが機材を持っている可能性もあるので、絶対にあなたが用意しなければダメってこともありません。

その辺は状況に合わせてって話です。

後、ライブウェビナーの場合は信頼性の高いネット環境も必要になります。
会場を借りる場合は事前に確認し、備え付けの回線やWi-Fiがダメな場合は自分で用意しましょう。

これに対しての費用としては数万円ぐらいを考えてください。

撮影・編集費用

それぞれ、自分で発掘したフリーランスなどを使えばもっと安く収まることもありますが、その発掘が手間な場合も多いので、ある程度の実績がある業者に頼むこと想定しています。

その想定で行くと。

  • 撮影:3~30万(機材の質で変わります)
  • 編集:2~20万(動画の尺と編集の内容で変化)

こんなぐらいが費用の相場です。

とにかくウェビナーの費用を抑えて結果に繋げる方法

なんやかんやウェビナーには費用が必要な場合があります。
特にライブウェビナーで会場を借りて行う場合はね。

他のハードルの高さも併せて考えると、余程の勝算がない場合はこのウェビナーのやり方から始めるのはおすすめしません。

では、どんなウェビナーのやり方が良いのか?
それは「YouTubeやSNSを利用して、録画ウェビナーから始める」やり方です。

これなら、やる気と時間があれば0円でウェビナーを開催することも可能。
得られるリターンも決して小さくはありません。

まずは費用を抑えて始めるのが肝要です。

まとめ

かなり抽象的というか、ふわっとした感じになってしまいました。

とは言え、冒頭で書いた通り、ウェビナーの費用はその目的や開催方法で大きく変化しますので、一概にこうだと書けないのも事実です。

一応まとめると

ウェビナーの費用は0円から、その気になれば青天井。

こうなります。
まぁ、これは極論だとして。

  • 個人の録画ウェビナーなら数万円で十分(機材がある前提)
  • 会場を借りるライブウェビナーでも50~100万程度で開催は可能

これが平均ぐらいの相場費用だと思ってください。

他にも気になることや分からないことがあれば、お気軽に以下のフォームからお問合せを。
可能な範囲でお答えいたしますよ。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました